月別アーカイブ: 8月 2023

S-GAP研修会

S-GAP研修会へ行ってきた。

GAPとは、Good Agricultural Practiceの略で、「良い農業のやり方」という説明があった。

2020年の東京オリンピックでも、GAP認証の食材が求められていたことでも知られている。

この研修を受けたら、これまで以上に、イムラボの農業が良い農業になってしまうな。

ところで、S-GAPって何だろう?

知っていて当たり前のように、何の説明も無かったが、おそらく、埼玉GAPということなのだろう。

S-GAP
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0907/s-gap/index.html

研修の最後に、「私の農作業安全宣言」を書くことになった。

イムラボでは、農作業安全対策として、「気分転換」を取り入れることになった。

講師に、具体的に気分転換はどうするのか問われたので、「旅行します。」と答えた。

これで、イムラボは、農業を安全に行うためにも、たまには旅行しなければならなくなった。

・・・楽しみだ。

つるむらさき炒め~有機農家の料理レシピ

つるむらさきは、茹でておひたしにして、からし醤油で食べるのが、我が家の定番料理である。

しかし、実は炒め物にしてもおいしいのだ。

今日は、ナスと一緒に炒めて、味付けはナンプラーのみ。

そう、つるむらさきにはナンプラーが合うのだ。

試してみて!

ร้อนฉิบหาย(ローンチップハーイ)

珍しく熱心にタイ語のフレーズを覚えていると思ったら、まあ、なんて下品な言葉を覚えているの!

ร้อนฉิบหาย(クソ暑い)

さすがに暑い日が続いて、そう言いたくもなるよ。

日本国内でも、台風や大雨の被害にあっている地域があるとマスコミにより伝わってくる。

しかし、イムラボのある埼玉県比企郡小川町では、雨があまり降らずに水不足である。

7月から8月にかけて、雨が降らなくて、水田に水が入らない状態。

2~3日前に、ようやく待望の雨が降ったのだが、田んぼに水が入るには全然足りない。

中干したかったわけではなく、自然に中干になってしまった。

ああ、この状態だと、今年は米の収量がぐっと下がりそうだ。

雨が降らないだけではなく、連日の猛暑で、昼間に農作業するには、命の危険があるくらいである。

7月下旬には、最高気温が40℃近い日が続いた。

お盆前なので、畦草刈をして綺麗にしておかなければならないのだが、本当に気を付けなければならない。

今日は刈った雑草を集める作業をしていたが、今日もクソ暑くて、途中で作業を中止した。

小川町特産品等販売所、本日新規オープン

埼玉伝統工芸会館公式サイトの道の駅おがわまち販売所のページから、以下の情報をコピペします。
https://www.saitamacraft.com/hanbai_f.html

小川町特産品等販売所 開店のお知らせ

新住所 比企郡小川町東小川2-22
電話  0493-72-1220
営業時間 9:30~16:00
休日  月曜日(祭日の場合は営業)、年末年始(12月29日~1月3日)
販売品 おがわん野菜、酒類、加工品、和紙等

インターネットで、「小川町特産品等販売所」というキーワードで検索しても、ほとんど情報が出てこないので、野菜の納品者であるイムラボが少しばかりであるが宣伝します。

私はすぐにネガティブなことを書いてしまうので、本来なら私は宣伝係にならない方が良いのだが…。

それなので、あまり多くは語りません。

本日、2023年8月8日に、小川町特産品等販売所が新規オープンした。

現在、道の駅おがわまちが再整備工事中のため、これまで道の駅おがわまちで販売してくれていたイムラボたちの野菜や加工品は、こちらの小川町特産品等販売所で販売してもらっている。

場所は、旧上野台中学校であり、東小川住宅団地内にある。

店内の様子を撮影するのを忘れたが、けっこう来客があった。

インターネットでは情報が出てこないが、実はこの販売所の近くの東小川住宅団地には、チラシのポスティングをしたそうで、おそらくそのチラシを見た人たちがお買い物に来てくれたのではなかろうか。

店内で、お客様同士で立ち話している人たちを見かけたが、そういう集いの場になるのも良いではないか。

この旧上野台中学校内で、小川町特産品等販売所の向かいには、カフェスペースなどもあったぞ。

8月11日には、イベントが予定されているようだ。

「こども向け企画いっぱい!!」と書かれていたぞ。

夏休みの今、子供を連れて、遊びに行こう!

野菜も買ってね。

小川町近郊のアジアごはんツアー(熊谷編)

今日は農作業の記録ではなく、イムラボのある埼玉県比企郡小川町近郊のアジアごはんツアー。

このところ、連日の猛暑で、昼間の農作業は命の危険がある。

というわけで、昼間は農作業を休んで、エアコンの効いている店でランチすることにした。

東松山駅前にベトナム料理店ができたと聞いていて、そこへ行こうと考えていたのだが、それはまた後でに取って置き、今日は熊谷市のベトナム食堂へ食べに行った。

入店すると、ベトナム人か日本人かも分からなかったが、飛び切りの笑顔の店員さんが出迎えてくれた。

もうそれだけで、この店は良い店に違いないと確信した。

ベトナム風定食の中から、レモングラス・チキンライスを選んだ。

オプションでフォー(ミニサイズ)を付けた。

フォーはスープがおいしかった。

チキンライスは、レモングラスの香りがして、一口目はかなりおいしかったのだが、意外と淡泊な味で、私はテーブルの上の調味料で味変しながら食べた。

全体的に優しい味だった。

そして、贅沢にも、バインミーを持ち帰り用に買った。

大好きなバインミー。

持ち帰って夜に食べたので、パンのさくさくふわふわ感が失われていて残念だったが、味は懐かしのバインミーで満足。

更に、ベトナム食堂から車で10分程度のところにある「オモニのパンチャン」という店に寄った。

韓国パンチャン(惣菜)の持ち帰り専門店。

キンパ弁当を買って帰った。

夜に冷めたキンパ弁当を食べたが、冷めていてもおいしかった。

キンパ(韓国のり巻き)、チヂミ、ヤンニョムチキン、オイキムチが入っていたが、全部がおいしかった。

最近は、よくユーチューブで韓国ものを観ているので、韓国料理を食べられて嬉しい。

猛暑の中の生存確認

またもやブログをさぼっていて、1か月以上ぶりの投稿となった。

この間のスマホで撮り溜めた写真を整理しながら、ブログに書こうと思っていたことを思い返していた。

・田植え
・チェーン除草
・米ぬか除草で使う米ぬかが手に入らない(ぼったくられそうになった)
・カボチャをいつになく丁寧に栽培したら全滅した
・コガネムシが大発生して戦っている
・ニンジン用の太陽熱マルチ
・ナス科の作物の連絡障害
・田んぼの水が枯れた
・数年ぶりのぬか床
・コンプレッションウェアの締め付けが嫌だが確かに冷感
・締め付けが嫌だが腕時計をする
・愛用の地下足袋
・小川町にミニシアターが誕生
・小川町七夕まつりの奥深さ
・平和のための小川町戦争展
・映画レビュー「もったいないキッチン」
・映画レビュー「ザ・トゥルー・コスト ~ファストファッション 真の代償~」
・寄居バイオガスプラント施設見学会に落選

一応、ブログに書こうと思って写真は撮っていたんだけどねえ。

ネタによっては、気が向いたら、改めて書くかもしれないけれど。

まあ、とりあえず今日は、この連日の猛暑だが、生きているという生存確認まで。